マイ・オークションをごらんください
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
brother1979

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年02月18日

G&P GBB M4の低すぎる初速対策

ブローバックは快調にもかかわらず、マガジンを暖めても初速が0.2Jくらいしか出ない問題について

フローティングバルブガイドが長すぎ、発射ガスが不足している為と判明。

このキットには2つのフローティングバルブガイドが付属してくるはずなのだが、長い方の1個しか入っていなかった。

取説も修正ペンで塗りつぶされていたし、おそらく法規制等のトラブルを避けてのことだと思う。

このキットは某オクで購入したが、同じキットを購入された方は同じ問題で困っているのではないだろうか。

短いほうのガイドはどこにも売ってなさそうなので思い切って加工することにした。

加工前の長さは11.7mm

これを11mmまで先端をカット


【結果】
室温20℃ マガジンはストーブで暖めて人肌程度

初速は0.5~0.6J(G&G0.2gバイオ、ノンホップ)まで向上

ブローバックもまったく問題なし

様子をみながら少しづつ削り込んでみる。

最初PROWINのマガジンのせいかと思い、G&PのPMAGを購入したがバルブリリースのノッカーの下がり代が不足しており加工が加工が必要になった。

同じG&P製なのに加工が必要ってどうゆうことなの?  

Posted by brother1979 at 23:41Comments(1)G&P WOK M4A1

2014年02月15日

迷ったときどちらを選ぶか

AにするかBにするか、どちらにするか迷ったときどういう判断をするか。

私の判断は「基本、迷ったときは両方選ぶ!」です。

ということでGBBを2本購入しました。

GBB2本購入

G&P MOK M4A1

WE KAC PDW

迷っていたのはどちらがよりサバゲで使えるGBBか?

選定に当たり諸先輩方のブログを色々拝見させてもらったのですが、どちらも良いとこ悪いとこありで、文章だけではどちらが良いのか判断がつきませんでした。

やはり現物確認に勝るもの無し!というわけで2本購入した次第であります。

さすがにWE PDWは調整済みの為、箱だし状態でもマガジンを暖めれば快調に動作してくれます。

以外だったのはG&Pで、摺り合わせもしてない素組みの状態でもそこそこ快調に動作してくれたことです。

マガジンはPROWIN製を購入してみましたが、そのおかげだったのでしょうか。

春位に投入できるようこれから調整していきます。
  

Posted by brother1979 at 09:11Comments(0)GBB

2013年08月04日

初速調整

初速再調整メモ
弾 SIIS セミバイオ 0.25g
弾速計 XCORTECH X3200

次世代M4CQB-R
スプリング アングス 次世代用L
シリンダ フルサイズ
シリンダヘッド ライラ POMヘッド SOPMOD
スプリングガイド ライラ ベアリング

HOP無し 0.88~0.9J
最大HOP 0.82~0.84J
ET1 LIPO7.4V 15RPS

次世代AKS74U
スプリング ライラ 次世代用 ノンライナーM90
シリンダ 純正加速(M4サイズ?)
シリンダヘッド ライラ POMヘッド VER9
スプリングガイド ライラ ベアリング

HOP無し 0.9~0.94J
最大HOP 0.86J
ET1 LIPO7.4 15RPS  

Posted by brother1979 at 19:51Comments(0)その他

2011年07月26日

やっと届いたTAVOR

こんばんわ、Thuriです。

延期に延期を重ねた問題児がさっき届きました。
さっそくレビューしていきます。


外箱


中には取説らしきものもなく、本体とマガジンのみ!という潔さが感じられます


外観1、外から見える部品はすべてプラで初期のFAMASに近いです
表面はエンボス仕上げ
メカボまでがプラ製なのでかなり軽量です
遠目から見てもチープ感満載です。


外観2、IWIなどの刻印も一応再現されてました、プラ製といえ、持ったときに軋んだりとかは無さそうです


付属のマガジン、マルイと同じタイプ。数少ない金属部品


チャージングハンドルを引くとイジェクションポートがお目見え、ボタンでアンロックも再現されてます


セレクターはクリック感が無くちょっと触れると動きます


バッテリーはハンドガード内に収納、ミニタイプ


マガジンはガタもなくすっぽり入ります


マルイのマガジンも問題なく入りました。


ハイダーは樹脂製、アウターバレルはアルミぽいです


リポだと余裕のスペース


上面のレールにレプM2乗せてみました、レール自体にガタは無いですが、元がグラッグラなのでそのままでは厳しいかも・・・

動作は見た目と裏腹に快調そうでした。
変なギヤノイズもなく、セミ・フル共気持ちの良い動きです。
ただプラケースのせいか、ピストンの打撃音が中で反響しているような感じはします。スポンジ等を詰めれば消えるかもしれません。

実際に弾を込めて撃ってみると、チャンバー周りにちょっと問題がありそうです。
弾ポロと2発給弾が頻発

【総評】
衝撃の低価格で登場したS&T TAVOR-21ですが、見た目だけだと正直値段以下の出来といったところです。
値段が値段なだけに期待はしていませんでしたが、ちょっとガッカリ・・・
完成度を求めるならば、素直にARES製を買ったほうがよさそうです。

プラ製メカボの耐久性は未知数ですが、他と違う形状、圧倒的な軽さなど良い点はあるので初心者やレンタル銃には良いかも
  

Posted by brother1979 at 20:14Comments(5)【S&T】TAVOR-21

2011年06月06日

XTMレールパネル(レプリカ)

こんばんは、Thuriです。

レプリカですがMAGPUL XTMレールパネルを買ってみました。

4色32枚、送料入れて2k弱でした。

実物みたことないので比較はできませんが、なんとなく雰囲気は出てると思います。



Bomber製のオメガレールにはしっくり付かないです(´・ω・`)



しかもAFGと干渉してるし・・・
最近出た新型はこの辺が干渉しないように形状修正されてますよね(´д`)

D-BoyのKAC PDWにはピッタリ付きました(`・ω・´)



たまにはちょこちょこ弄って変えてみるのも面白い♪  

Posted by brother1979 at 20:08Comments(0)その他

2011年05月30日

タボール

こんにちは、Thuriです。

ちょっと前からネットショップ等で販売告知されていた格安TAVOR-21を予約しました。
エアガンとしては既にARESからモデルアップされてましたが、結構良いお値段だったので当時は興味をそそられつつも購入には至らなかった銃です。

最近は映画やドラマにも登場してますね。

何で今になって?というと、AVAやCOD4MW等のFPSでも良く見かけるようになって物欲がムズムズしていたところを1諭吉3夏目の低価格に釣られました。
メーカーがS&Tという今まで聞いた事ないメーカーですが、恐らくARESのコピー品でしょう。
初期のD-BOYやA&Kのような中華クオリティであろうことは容易に想像できますが、ブルバップの銃を持つのはFA-MAS(発売当時)以来なのでちょっと楽しみです。

発送が6月中旬頃との事なので、手元に届くのはもうちょっと先ですね。  
タグ :TAVOR-21

Posted by brother1979 at 17:52Comments(0)その他

2011年05月23日

給弾不良

こんばんわ、Thuriです。

先週、久しぶりにサバゲがあったので行って来ました。

その時に次世代M4を持っていったのですが、セミで撃っていると給弾不良を多発する状態に・・・
フルで撃っても5発に1発くらい弾が出ていない。
その日は予備銃も持っていっていなかったので騙し騙し使う羽目になってしまいましたとさ(´・ω・`)

帰って中を開いてみると、タペットプレートとカットオフレバーが磨耗していました。
セミで撃ってもコッキング状態で止まっていることがあったので交換したほうが良さそうです。


ノズルが1mm位引き引ききれてないような感じ


EG30000付けてヒャッホイしてたせいなんだろうけど、旧世代にくらべて耐久性ないよね(´_ゝ`)

ガスブロ買おっかな~

  

Posted by brother1979 at 18:09Comments(0)【マルイ】次世代CQB-R

2011年05月13日

次世代M4 FET組込

こんばんは、Thuriです。

前の更新から気が付けばもう年の折り返し地点に差し掛かろうとしてます、時間が経つのは早いですね( ̄。 ̄)y-~~

ネタ的には数ヶ月前ですが、CQB-RのスイッチをFET化しました。

スイッチをFETにするメリットは既に色々な方が書かれてますが、
・トリガーレスポンスが良くなる
・サイクルが上がる
・スイッチの焼損を防止できる
大雑把に書くとこんなところだと思います。

良いことだけでなくデメリットとして
・バッテリーの消費が早くなる
・FETが壊れると常時通電状態になる
ことが挙げられます。

バッテリーの消費はともかくFETが破損したときはトリガーを引いてなくても動作してしまうので特に注意が必要です。
FETが破損する一番の理由は熱によるダメージですが、よほどの高負荷を掛けたり、半田付け時にダメージを与えていなければ直に壊れるものではないようです。
今まで手持ちの銃をFETにしてきましたがトラブルはありません(バッテリーの逆接続で壊したことはあります・・・)

デメリットはありますが、セミを多用したり次世代M4でボルトストップ機能を使っている人にはお勧めです。

6000発くらいの使用ですが、結構焼けてます。

このまま使用するとON/OFF時のスパークでどんどん削れて行き、最終的に通電しなくなります。
次世代M4ではボルトストップ機能時に通電状態から強制的に切り離すので余計に負荷がかかるのかな。

スイッチアッセンブリをばらす。


配線は純正をそのまま流用します、繋ぎ方はクリンコフの時と同じ要領で繋ぎました。
ハイサイや流速のように高付加を掛けなければ純正で充分。
使ったのは定石のIR3713

復元


MAIDグリップを付けるので後ろ側に回しましたが、メカボを出し入れする時に根元から折れそうなので前側に出すのがよさそうです。そのうち直すかもしれません(´_ゝ`)


以上


  
タグ :次世代M4FET

Posted by brother1979 at 18:25Comments(0)【マルイ】次世代CQB-R

2011年01月23日

次世代CQB-R リポ化

こんにちは、Thuriです。



次世代CQR-Bのバッテリーをリポに変更しました。
以前、ダイレクトコネクト式を廃しT型コネクタに変更しましたが、性能面、管理面からリポへ移行しようと思い変更しました。
マルイのニッケル水素は特に自己放電が大きく定期的に管理充電する必要があるし、低温時の出力低下が著しいというのが主な理由
その点リポは小型軽量、高出力で電動ガンのパワーソースとしては理想的なバッテリーです。
運用面ではシビアな所もありますがそれを補ってもありあまる魅力があります。
リフェという選択肢もありますが、小型で大容量のセルがまだ出てきていないので導入は見送り。

今回使うバッテリーはEnrouteのET-1 7.4V 1400mAh 30C です。



そのままではストック内に入らないので口元を加工してバッテリーが入るようにします。



入り口の出っ張っている部分を切欠くとバッテリーを収納出来る様になります。
コネクターもT型からミニタイプに変更しました。



コネクターを納めるとこんな感じです。
コネクターを収納する向きに気をつけないとストックをスライドした時にブチッと逝きかねないので注意が必要です・・・  

Posted by brother1979 at 13:06Comments(0)【マルイ】次世代CQB-R

2010年12月01日

狩猟解禁

やっと出ましたMHP3



また狩猟生活が始まります(´_ゝ`)  
タグ :MHP3

Posted by brother1979 at 18:17Comments(0)その他

2010年10月23日

いろいろ出品中

こんばんわ、Thuriです。

気が付くと軍資金が底を付きかけていたので金策の為、色々と放出しております(´・ω・`)

A&K M249 Mk.II
少しづつカスタムしていたのですが、使う目処も立たないので放出(正直、重いのはツカワン)


A&K PARAのストック


A&K レイルフィードカバー


KSC G18C
FPGに組込むために購入しましたが、肝心のFPGを放出したのでもうイラナイ


GIGATEC 9.6 KILLER 1700
今はリポがあるし、重いニッカドは使わないъ(`ー゜)、管理は楽なんだけどね


イーグル 9.6V Zapped バッテリー
これもリポの登場で使わなくなった、ニッケル水素は管理がメンドーなので手持ちを少なくする為放出


以上、ヤフオクにて出品中です
マイ・オークションをごらんください

これらは自分には不要のものですが、まだまだ使える子達なので他の人の役に立って欲しい('∇')  

Posted by brother1979 at 20:16Comments(0)その他

2010年10月19日

続・レプリカ FPG

こんばんわ、Thuriです。

先回に続きFPGのレポです。
先回のレビューではパッと見の概観は概ね良好と書きましたが、やっぱり中身は組んでみないとわからないことが多かったです。

ヤフオクで中古のG18Cを入手できたので早速組んでみたのですが、結論から言うと
そのままではほとんど使い物にならないことが判明しました。

問題と対策したこと
1、ハンマーロックに切り粉が噛んでて動きが悪い
 ⇒分解、洗浄で解決


2、トリガーバーが歪んでおりシアー(ハンマーを開放する部品)にかからない
 ⇒歪み修正で解決


3、セレクターレバーの形状が歪でスライドにはまらない
 ⇒形状修正


4、フルオートレリーズの形状が悪く、ハンマーがコックされない
 ⇒KSCのメカを移植、レリーズだけでも良かったけどまるごと使えるので移植
  KSCのメカをそのまま使おうとするとトリガーバーが干渉するので逃がしの加工が必要


ここまで対策してなんとかトリガーを引いてバルブを叩くとこまではできました。

が、ブローバックの動きが悪く一回トリガーを引くと『ぶしゅーっ!!』と全てのガスが放出されてしまいます。

ここまでで5時間程がんばりましたが、心が折れてしまったのでやめにしました。

もう調整する気もないのでキットの方はヤフオクに出品中です(´_ゝ`)
  

Posted by brother1979 at 19:02Comments(0)レプリカ FPG

2010年10月13日

レプリカ FPG

こんばんわ、Thuriです。

今日はレプリカFPGのインプレです。

今更感が一杯ですが、ヤフオクで6kだったのでつい衝動買いしました。

外観

ぱっと見は良さそうに見えます。

  
よ~く目を凝らしてみるとこすったような跡、塗装の剥げ等など中華クオリティな部分はありますが、綺麗に出来ています。

 
フォールド状態からの展開も引っ掛りや渋さもなくスムーズで展開後の剛性もしっかりしてそう

   
若干赤いですが内部の造りも良好です


このサイトは取って付けた感に溢れてます。
まぁ狙って打つような銃でもないんでしょうが、ゲームに使うなら交換が前提になりそうです。
レールの造りも問題ナシ


展開中でも稼働部はガタも無くしっかりしてます


付属品、マガジンエンドとシリンダ等


取説もちゃんと付いてます

正規品を見たこと無いんで比較はできませんが、全体的に良く出来てます。
ゲームに使うんなら十分ですね。

問題はベースガンであるG18Cの品切れ状態が続いていることのほうが深刻な気がします・・・
国内メーカーしっかりしてよ!!
  
タグ :FPG

Posted by brother1979 at 22:26Comments(0)レプリカ FPG

2010年10月06日

KAC PDWにリポを入れる(リトライ)

こんにちわ、Thiruです。

最近はサバゲもあまりやらずラジコンばっかり弄っており、約4ヶ月ぶりの更新です。

さて、半年位前にPDWにリポを入れようとトライしたわけですがリポの発火事件もあり、お蔵入りとなっていたました。

本日は有給で時間をもてあましていたこともあり、思い立ったようにリトライしたわけですが、

こんな感じにまとまりました。
FETもちゃんと組み込んであります。


バッテリーの交換時はガスブロックを外さないといけないですが、それほど手間でもないのでヨシとします。


コネクタはもうちょっとなんとかしたいところ。
フレームかアウターを削ればちゃんと中に納まりそうですが、メンドイよね( ´ω`)

今回はここまで




  
タグ :KAC PDWLipo

Posted by brother1979 at 16:55Comments(0)【DBOY】KAC PDW

2010年06月02日

M14 復元完了

こんにちわ、Thuriです。

マルイに発注してた”ブツ”が届いたのでM14を復元しました。



セイフティレバーとコッキングレバーのストッパーです(部品表ではコネクターとなってる)。

セイフティレバーを発注する時は、メカボの分解図がないので部品名・金額をマルイに直接問い合わせて発注しました。

コネクターはコッキングレバーをガシャガシャやってる時に折れたっぽいのですが、ダイキャストは金属疲労でポキッと逝ってしまうので今後は扱いに気をつけたほうが良さそうです。




  
タグ :M14

Posted by brother1979 at 18:35Comments(0)【マルイ】M14

2010年05月08日

修理完了

こんにちわ、Thuriです。

昨日タペットプレートを折ってしまい作業中断していたM14ですが、部品が届いたので復旧しました。

今回購入したのはコレ

GUARDERの強化タペットプレート
ポリカ製なので純正よりもたわみが少なく、いかにも丈夫そうな造りです。

Ver.7のトリガー周りはちょっと複雑でした。

あんまりバラしたくないメカボです(;^ω^)

Ver.7はもともとテンション強めのスプリング使ってるんですね。
線径もM4などに比べると太く、ピッチも狭いものでした。

試しにアングスの0.9Jスプリング(L)を組み込んでみたところ、規制ギリかたまにアウト的な数字になってしまったので純正に戻しました。


ライラのリアルアウターバレル ショートに合わせてEGバレルの420mm(M14専用)を組み込んでます。

初速は88m/sなのでもうちょっと上げたいところですが、ちょっと弄ると越えてしまうので調整はむずかしそうです。

セイフティのレバーが折れてました(;´ω`)

ストックに収める前にどこかにぶつけて折ってしまったみたいですorz  
タグ :M14

Posted by brother1979 at 18:35Comments(0)【マルイ】M14

2010年05月04日

ポッキリ

逝っちゃったのはM14のタペットプレートでした。



こんばんわ、Thuriです。

まぁ、GWなんで普段やらない事を・・・と思ってM14のメンテしたんですが、やっちまいました (ノ∀`)

メカボ開ける時に『バコッ!!』と、いい音したと思ったら、案の定タペットプレートさんがイっちゃってました。

このM14は6年前に買ってメンテフリーで使ってましたが、マルイはやっぱりすごいと思う。
さすがに何万発も撃った状態のメカボ開けるとグリスも劣化してギヤも尖って来てはいるけど、特に悪くなってるところもない。
機械物でこんだけ使って壊れない物って中々ないんじゃないかな?

とりあえず壊れたタペットプレートの調達と、折角メカボ開けたので、スナイプ仕様にちょっと弄ろうかな(´ω`)  
タグ :M14

Posted by brother1979 at 23:04Comments(0)【マルイ】M14

2010年05月03日

RRoD

こんにちわ、Thuriです。


箱ユーザーにはおなじみのアレですが、とうとう我が家の箱にも起きました。

ここ2年くらいはDVDプレイヤー程度にしか使ってなかったのですが、3年4ヶ月でお亡くなりになりました。

どうせ有償修理になるんだろうけど、だめもとで連休明けにサポセンに連絡してみるかな(´ω`)  
タグ :

Posted by brother1979 at 16:58Comments(0)その他

2010年04月10日

レイル換装

こんにちわ、Thuriです。

CQB-Rのレイルを交換しました。

はい、コチラ
Bomber製 Daniel Defense Ω Rail 9.0とG&Pのデルタリングセット


追加でライラの次世代用 強化バレルベース

ノーマルのバレルベースだとバレルのセンターが出ないので交換しました。

レイルオプション

お馴染みMAGPUL PTS AFGグリップとUFCのTangoDownタイプレイルカバー

レイル組込

デルタリングにレイルを付ける時に、レイル側の溝の径が小さめに出来ているらしく上手くはまりませんでした。
レイル個体差もあるのでしょうが、デルタリング側を加工して取付。

オプション装着状態

PEQは飾りで乗せてみましたが、なかなかいい感じです。
これなら前出し配線にしてストック変えても良さげですね(´∀`)
レイルカバーとAFGグリップがモロに干渉してカバー側を加工しました。
カーボン混入樹脂なので堅かったです(´д`)


そのうちガスブロックとバックアップサイトも付けたいです('∇')

折角DEカラー買ったのにまっ黒に戻りそうなCQB-Rでした。



  

Posted by brother1979 at 14:24Comments(0)【マルイ】次世代CQB-R

2010年03月29日

メイド

こんばんわ、Thuriです。

CQB-Rにメイドつけました。


MAGPULのほうです(´_ゝ`)

ELEMENT製のレプリカ@¥1980
好みで形状がかえられるのがMAIDグリップの特徴ですね。

取付は無加工で付きますが、軸受けが干渉する場合は少し削る必要があります。

握った感じはノーマルよりちょっと太いけど、なんとなくしっくりくる感じ。

それとバッテリーのコネクタ変えました。

ダイレクトコネクトは便利だけど、やっぱり効率悪いです。

バッテリーに合わせて本体側も変更

他所のブログで紹介されてたのをまんまパクりました(´з`)y-~

効果はすぐに体感できるくらい劇的に変わります。
次世代M4特有のセミ時のロックがほとんど起こらなくなりました。
部品代だけなら1000円以下でやれるチューンなのでオススメです。

次はFETを組込みます(´∀`)

あとJGのガスブロM4出品中です(´・ω・)ノ

4月 3日 17時 47分マデ
  

Posted by brother1979 at 21:23Comments(2)【マルイ】次世代CQB-R